2004年後半戦、プレーオフ、日本シリーズ
2005年 01月 08日
ようやく見終わりました。
後半戦は、スタートに躓きました。オリンピック組がいなくなった
8月前半はかなり連勝して立ち直ったかと思いましたが、
FDHとの地力の差が少しずつ出てきて、やっぱり、2位でした。
初めてのストなどもあって、読みにくい展開でしたが、4.5ゲーム差と
1位にアドバンテージの1勝をプレゼントしなくて済んでホッ。
まぁ、カブレラが帰ってきて、本調子とはいかないまでも
あのスカッとする大ホームランを見れると嬉しかった!!
プレーオフ、これは興行的にも、パリーグの面白さを伝える意味でも、
当たりましたね!勝ったからいう訳じゃないけど。
特に、第1ステージ日本ハムとの3連戦と、第2ステージFDHとの
最終戦は、ファンじゃなくても引き込まれるナイスゲーム!!
やっぱり野球は面白い!
日本シリーズもLIONSファンは押され気味でしたけど、
満塁弾の応酬は熱くなりました。
カブが打ったときは家で吼えまくりました。
和田、トモアキ、赤田、ホセ....野手陣、皆、良く頑張った。
松坂のシリーズ初勝利、石井貴の1年分以上の貢献も良かった!
伊東新監督の「勝ったぞー!」で締めて、久々のチャンピオン。
球団運営にはいろいろ問題多しだけど、野球は野球だ!